top of page

当院では以下の施設基準に基づく届出を行っております

  • 医療情報取得加算

当院は、マイナ保険証の利用や問診票等を通じて患者様の診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めている医療機関(医療情報取得加算の算定医療機関)です。国が定めた診療報酬算定要件に従い、下表のとおり診療報酬点数を算定します。 正確な情報を取得点活用するため、マイナ保険証によるオンライン資格確認等の利用にご理解とご協力をお願いします。

スクリーンショット 2025-05-29 13.00.16.png
  • 補綴管理料(補管)

当院では補綴治療後の経過観察や再製作の防止を目的とし、補綴管理料の算定を行っています。

  • 明細書発行体制等加算(明細)

当院では、医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収書の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。
また、公費負担医療の受給者で医療費の自己負担のない方についても、明細書を無料で発行しております。
尚、明細書には、使用された薬剤の名称や行われた検査の名称が記載されます。
明細書の発行を希望されない方は、会計窓口にてその旨をお申し出ください。

  • 歯科訪問診療(歯訪診)

通院が困難な方を対象に、歯科医師がご自宅や施設へ訪問して診療を行う体制を整えています。

  • 歯周組織再生誘導手術(GTR)

高度な歯周再生治療として、歯周組織再生誘導手術(GTR)を実施しています。

  • 手術用顕微鏡加算(手顕微加)

手術用顕微鏡を使用し、精密な治療を行う体制を整えています。

  • 手術用光学機器加算(手光機)

高性能な光学機器を用いた精密な診療に対応しています。

  • 歯科技工士連携加算1・2


歯科技工士と密に連携を取り、適切な補綴物の提供を行う体制を整えています。

  • 光学印象(光印象)

口腔内スキャナーによる印象採得を実施しており、快適で精度の高い補綴物作成が可能です。

​​金属アレルギーについて

個別化医療の方針

%E3%83%8F%E3%82%9A%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%

歯列矯正治療

あなたのために

パラジウム写真取り出し.001.jpeg

口腔外科

より幸せに、より健康に

パラジウム写真取り出し6.001.jpeg

口腔外科

より幸せに、より健康に

Dental Surgery

抜歯

質の高い医療

bottom of page